Tコーチ

小学生 サッカー 初心者 保護者向け

「スクール」と「少年団」と「クラブチーム」ってどれが一番いいの

こんにちは

 

Tコーチです。

 

 

 

子どもにサッカーを習わせたいけど、どこのチームを選んだらいいか分からない方に見てもらえたらありがたいです。

 

 

 

【結論】

小学生1~2年生ぐらいはサッカースクール、3~6年生はクラブチームでやるのがおすすめです!

 

 

 

まずサッカースクールとクラブチームって何?っていう人もいると思うので順番に説明します。

 

 

サッカースクールは、「サッカーを楽しむこと」を目的として活動しています。

 

 

練習がメインなので大会などには基本出場していません。

 

日本サッカー協会が主催する公式戦には出場しませんが、街クラブが主催するカップ戦や招待試合などには参加するスクールもあります。

 

 

ちなみに例外もあり、Jリーグチーム等が主催している上手な選手達が集まって行うスクールもあります。

 

「楽しむこと」が目的ではなく「よりうまくなること」が目的のスクールもあるということです。

 

 

そしてクラブチームとは「チームとして活動するもの」です

 

そのままですが、サッカー協会が主催する大会などに出場します。

なので平日は練習し、土日に試合を行うのが一般的です。

 

スクールと大きく違うのは土日に練習試合や大会が多いため、保護者が送迎や運営のお手伝いをしなければならないことが多いということです。

 

 

 

土日に仕事がある親にとっては習わせるのはかなり厳しいと思います。

 

 

 

 

え、じゃあ子供に習わすの無理じゃん!

 

 

 

 

って思った方、ちょっと待ってください。

 

 

 

 

 

チームにも「少年団」、「クラブチーム」、「Jクラブ」と3種類あります。

 

・少年団は保護者が中心に運営しているので、とにかく保護者の負担が一番多いです。

・街クラブは法人化しているチームが多く、プロのコーチ・スタッフがいるので試合の準備や審判などスタッフで出来ることは全部やってくれるのでそこまで負担は多くないです。

・Jクラブになると、さらに保護者の負担が少なくなり送迎するだけでほぼ完結します。

 

 

 

 

クラブチームなら土日に仕事の親御さんでも何とかなる場合は多いです。

 

 

送迎が大変ですが「みんなで助け合えばなんとかなる」のが現状です!

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

サッカーを始めるときに一番大事なことは、子供がサッカーを楽しいと感じる。

 

そのために、「サッカーを楽しむこと」が目的であるサッカースクールに習うのがベスト。

保護者の負担もないので、気軽に習わせれるのもポイント。

 

そして、サッカーが好きになり、もっと上手くなりたい、試合がしたいという気持ちが強くなったタイミングでクラブチームに入れてあげるのが良いと思います。

 

 

 

 

間違えないので欲しいのは今話した例外はいくらでもあるということです。

1年生からクラブチームで良い場合もありますし、小学6年生までスクールで良い事もあります。

チームの指導方針や活動が、子供にとってプラスになっているのかを見てあげればよいと思います。

 

 

以上